先輩の声

Y・N
ホールスタッフ
2014年入社
ここで働こうと決めた理由
アルバイトを探していた時に、たまたま見た求人雑誌にたまやが掲載されており、時給と制服で選びました。
また、年4回のレクリエーションがあると書かれていた事にも惹かれました。
また、年4回のレクリエーションがあると書かれていた事にも惹かれました。
仕事のやりがいや楽しさ
私の仕事はホールでのお客様へのサポートなのですが、カウンターでの賞品選定や装飾などにも携わっています。
店内の装飾や賞品選び、賞品の陳列などで提案をした時に、私の提案をしたものが採用された時はとても嬉しかったです。
この仕事のやりがいは、遊技台のトラブルの対応が出来るようになったり、台の仕組みが知れたりとパチンコ店ならではの知識が身に付くところだと思っています。
店内の装飾や賞品選び、賞品の陳列などで提案をした時に、私の提案をしたものが採用された時はとても嬉しかったです。
この仕事のやりがいは、遊技台のトラブルの対応が出来るようになったり、台の仕組みが知れたりとパチンコ店ならではの知識が身に付くところだと思っています。
今後の目標
アルバイトから正社員になってもう4年が経過しました。
ですが、まだまだ知らないことや出来ないことがたくさんあります。
ですので今後の目標は、他のスタッフから頼られ、皆の模範となるようなスタッフになっていきたいです!
ですが、まだまだ知らないことや出来ないことがたくさんあります。
ですので今後の目標は、他のスタッフから頼られ、皆の模範となるようなスタッフになっていきたいです!

1日の流れ
07:15
【出社】
07:30から業務をスムーズにスタートできるように、余裕を持って出社するようにしています。
07:30から業務をスムーズにスタートできるように、余裕を持って出社するようにしています。
07:30
【朝礼・点呼】
前日の遅番スタッフからの引継ぎ、当日の担当コースの確認、ラジオ体操をします。
前日の遅番スタッフからの引継ぎ、当日の担当コースの確認、ラジオ体操をします。
07:40
【開店準備】
09:00の開店に間に合うように、台の清掃や不具合がないかなどをチェック。
09:00の開店に間に合うように、台の清掃や不具合がないかなどをチェック。
09:00
【ホール接客業務】
お客様のお迎えをし、ホール接客業務スタート。
メインはお客様のサポートです。
玉箱の上げ下げや灰皿まわりの清掃をします。
お客様のお迎えをし、ホール接客業務スタート。
メインはお客様のサポートです。
玉箱の上げ下げや灰皿まわりの清掃をします。
10:30
【食事休憩】
順番に食事休憩に入ります。
食事休憩後は勤務修了まで10分休憩が2回あります。
順番に食事休憩に入ります。
食事休憩後は勤務修了まで10分休憩が2回あります。
16:00
【遅番スタッフと交代】
担当コースの引継ぎをした後、早番スタッフの終礼が始まります。
担当コースの引継ぎをした後、早番スタッフの終礼が始まります。
16:10
【業務終了】
終礼でその日の報告を終えたら、1日の業務が終わります。
終礼でその日の報告を終えたら、1日の業務が終わります。
16:20
【退社】
皆、休憩室で雑談などをした後、帰っていきます。
皆、休憩室で雑談などをした後、帰っていきます。